
弊社は、百十四グループが掲げる「総合コンサルティング・グループの進化」における主要施策の一つとして、エクイティ投資を通じた地域活性化に資することを目的に、百十四銀行が100%出資して設立した投資専門会社です。
弊社運営ファンドの主たる対象として事業承継ニーズのある中小企業への投資が挙げられます。弊社は事業承継を単に【事業をつなぐ】ことに留めることなく、【経営者の想いをつなぐ】ことにもしっかりと取り組みます。経営者の想いをつなぐことで、そこで働く従業員や取引先の皆さんの共感も得ながら、『器』として引き継ぐのではなく、『地域社会に欠かせない存在』として引継ぎたいと思います。
また事業承継だけでなく成長投資に取り組まれる中小企業も積極的にご支援し、『地域社会に欠かせない中小企業』を一社でも多く将来へつなぐことで【地域を未来へとつなぐ】ことこそが弊社のミッションです。
共に新たなGIA(大地)を創り上げていくパートナーとして、是非とも弊社をご活用ください。
代表取締役社長 多田 智彦

Tomohiko Tada
2001年に百十四銀行入行。香川県内外営業店や本部勤務を経て、融資部在任中に香川県初となる官民一体型再生ファンド設立に関与後、2015年同ファンドに出向。複数社への投資並びにハンズオン支援に携わったのち2018年に銀行に帰任。帰任後は長く営業戦略部に在籍し、百十四銀行の中期経営計画の策定や法人のお客さま向け各種施策の立案・実行に従事。2024年4月より現職。中小企業診断士。
Yusuke Sogo
2009年に百十四銀行入行。香川県内外の営業店を経験後、2019年に四国アライアンスキャピタル株式会社に出向。事業承継に悩まれていた中小企業へ出資し、経営支援業務(ハンズオン)に従事。2024年4月より現職。
Hikaru Kaihara
2020年に百十四銀行入行。本店営業部で法人営業・融資業務に従事。2023年より、企業再生系コンサル会社であるロングブラックパートナーズグループのファンド部門に派遣され、事業承継ファンドを経験。2024年4月より現職。
Tomohiko Tada
2001年に百十四銀行入行。香川県内外営業店や本部勤務を経て、融資部在任中に香川県初となる官民一体型再生ファンド設立に関与後、2015年同ファンドに出向。複数社への投資並びにハンズオン支援に携わったのち2018年に銀行に帰任。帰任後は長く営業戦略部に在籍し、百十四銀行の中期経営計画の策定や法人のお客さま向け各種施策の立案・実行に従事。2024年4月より現職。中小企業診断士。
Yusuke Sogo
2009年に百十四銀行入行。香川県内外の営業店を経験後、2019年に四国アライアンスキャピタル株式会社に出向。事業承継に悩まれていた中小企業へ出資し、経営支援業務(ハンズオン)に従事。2024年4月より現職。
Hikaru Kaihara
2020年に百十四銀行入行。本店営業部で法人営業・融資業務に従事。2023年より、企業再生系コンサル会社であるロングブラックパートナーズグループのファンド部門に派遣され、事業承継ファンドを経験。2024年4月より現職。
Tomohiko Tada
2001年に百十四銀行入行。香川県内外営業店や本部勤務を経て、融資部在任中に香川県初となる官民一体型再生ファンド設立に関与後、2015年同ファンドに出向。複数社への投資並びにハンズオン支援に携わったのち2018年に銀行に帰任。帰任後は長く営業戦略部に在籍し、百十四銀行の中期経営計画の策定や法人のお客さま向け各種施策の立案・実行に従事。2024年4月より現職。中小企業診断士。
Yusuke Sogo
2009年に百十四銀行入行。香川県内外の営業店を経験後、2019年に四国アライアンスキャピタル株式会社に出向。事業承継に悩まれていた中小企業へ出資し、経営支援業務(ハンズオン)に従事。2024年4月より現職。
Hikaru Kaihara
2020年に百十四銀行入行。本店営業部で法人営業・融資業務に従事。2023年より、企業再生系コンサル会社であるロングブラックパートナーズグループのファンド部門に派遣され、事業承継ファンドを経験。2024年4月より現職。

社名 | 百十四共創投資株式会社
Hyakujushi Growth Investment & Assistance |
代表者 | 代表取締役社長 多田 智彦 |
事業内容 | 投資ファンドの運営管理業務、経営コンサルティング業務 |
創立 | 2024年4月1日 |
資本金 | 1億円 |
株主構成 | 株式会社百十四銀行 100% |
所在地 | 香川県高松市亀井町7番地の15 セントラル第一ビル |

所在地
香川県高松市亀井町7番地の15
セントラル第一ビル
会社までの交通手段
● 琴電「瓦町」駅/徒歩6分
● ことでんバス「南新町」バス停/徒歩1分
● ことでんバス・高松空港リムジンバス・
各高速バス「県庁通り中央公園前」
バス停/徒歩1分
Copyright © Hyakujushi Growth Investment & Assistance Co., Ltd. ALL Rights Reserved